先週から長男次男共に体調を崩してしまい、しばらく自宅でグダグダだった我が家。
昨日からやっと、復活の兆しが見えてきました。
明後日はお月見。今日は皆で月見団子を作りました。だんご粉と水を混ぜて捏ねて茹でるだけ。滅茶苦茶簡単ですが、こうして子ども達と体験することで、粉を計る、水を計って入れる、こねる、混ぜる、沸騰したお湯に入れる・・・など。色々なことを一緒に学ぶことができて楽しいです。写真を撮っておかなかったのは、私のミス・・・くそー!作った団子をブログにあげたかったのにー!!
現在、年長と年中。やっと一緒に何かをすることができるようになりました。男子たちは簡単に飽きるし、手を出しますから、料理系は危なくて仕方ありません。今までできたのは、フルーチェとクッキー作り、手巻き寿司くらいかな。やっと「危ないから触らないで」が聞けるようになってきたので、この調子で色々なことにチャレンジしていきたいな。ハロウィンは、おやつでも作ってみようかしら。
さて、最近の勉強に関して。
長男は公文国語A1、ハイレベさんすう2、マスター1年1095題、これに苦手なとけいをGakkenワークで少しずつやっています。順調です。ハイクラスさんすう2は、1のテキストよりも数が多くなっただけ(だいたい20まで)なので、1を頑張った分、すらすらとできているよう。このままハイレベさんすうは3まで行って、その後は小学校2年生の単元に入ろうかな。
次男に関して。テキストが全て変わりました。まず、国語はうんこドリル5さいが終わり、現在は七田式のもじをよむ・かくを利用しています。こちら、ひらがなは大方書けることを前提に、その先の言葉・文章を書く練習をさせる内容です。ちなみに、結構苦労しています。濁音の”で”と”れ”、”ど”と”ろ”などを間違えたり、”しゃ””しゅ””しょ”が書けなかったり。ひらがなドリルを2周やって、本人的にも結構自信が付いてきた中だったので、撃沈(;_:)。苦労しながらも、何とかやっています。
いまのテキストが終わって、もう1冊くらいワークをやろうかなと思っています。ひらがな、しっかり基礎を固めて行きたいです。
算数に関してはかなりレベルを落としました。七田式のかずをおぼえよう3・4さい向けを行っています。1個と2個はどちらが多い?から始まる本当に基礎ですので、楽しく楽々行えています。こちらに加えて、てんつなぎを1冊。
算数は、本格的に行うのは年長になってからにしようと思います。まずは、100まで数を数えられることと、数の増える・減るのイメージをつけさせることを学ばせるのが今年の目標です。
コメント